- 平成30年度 中央区民文化祭 和太鼓演奏会
- 2018/11/25(日) 開場14:30 開演15:00
- 《入場無料》
《お問い合わせ》
中央区区民部文化・生涯学習課生涯学習係
TEL.03-3546-5524
※詳細は画像データを参照下さい
- 第81回 人形町らくだ亭
- 2018/11/26(月)
- 公演日:11月26日(月)
開場:18時30分
開演:18時50分(21時終演予定)
出演・演目
古今亭志ん輔『お若伊之助』/柳家小満ん『指仙人』/春風亭百栄『手水廻し』/柳亭市弥『芋俵』
お問合せ先
主催:小学館 『サライ』
https://serai.jp/rakudatei
チケットぴあにて、発売中(11月21日まで)
- <公演延期>江戸写し絵社中 旗揚げ公演
- <公演延期>2018/11/27(火)
- 2018/11/27(火)に予定されていた「江戸写し絵社中 旗揚げ公演」は公演延期になりました。
振替公演は2019/3/25(月)14:00および19:00開演予定です
詳細は下記にお問合せ下さい
《お問合せ》
(一社)国際フェローシップ・アーツ
TEL:03-5695-8115
WEB:ifa-tokyo.org
- 知財公開フォーラム2018みんなで考えようデジタル時代の知的財産
- 2018/10/5(金) 受付開始12:30 講演時間13:00~16:15
- ●特別講演
テーマ:『個と群と律』
講演者:野老(ところ)朝雄氏(アーティスト)
東京2020大会エンブレム作者より、エンブレム制作に
まつわる興味深いご講演をいただきます。
●第1部 講演と事例発表
・『中小企業経営に知財を活かすための戦略論』
講演者:鮫島正洋氏(弁護士、弁理士)
「下町ロケット」弁護士モデルの鮫島弁護士が知財戦略を語ります。
・事例発表/講師
①「ユーザー、デザイナー、企業を結ぶ価値ある知財ビジネス」
西山浩平氏((株)CUUSOO SYSTEM代表取締役社長)
②福島産学官連携モデル「ふくいろキラリプロジェクト」
菅野勇気氏((株)山川印刷所総合企画部長)
●第2部 『デジタル時代の知財戦略』に関する講演とディスカッション
・講演 山田美樹氏
(衆議院議員、自民党知的財産戦略調査会幹事)
・講演 中野岳史氏
(内閣府知的財産戦略推進事務局参事官(総括当))
・パネルディスカッション
一般社団法人 日本印刷産業連合会 「知財公開フォーラム2018」
web:https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=3942
- 第80回 人形町らくだ亭
- 2018/10/5(金)
- 公演日:10月5日(金)
開場:18時30分
開演:18時45分(21時終演予定)
出演・演目:
五街道雲助『島抜け』/隅田川馬石『稲荷堀』/春風亭一朝『祇園会』/春風亭正太郎『六尺棒』
お問合せ先
主催:小学館 『サライ』
https://serai.jp/rakudatei
チケットぴあにて、発売中(10月2日まで)
- 紫派藤間流 藤間勘紫行舞踊会
- 2018/10/7(日) 開場11:30 開演12:00
- 藤間勘紫行 他
- 《入場料》 5,000円(自由席)
《連絡先》
藤間 勘紫行
TEL:090-5526-8643
※詳細は画像データを参照下さい
- 第49回 筝曲 一公会 演奏会
- 2018/10/8(月・祝) 開場11:00 開演12:00
- 入場無料
《お問い合わせ》
櫻木 一公
TEL・FAX:03-3805-2225
※詳細は画像データを参照下さい
- 旅文研フォーラム 鉄道と軽便ー旅行と物流の移りかわりー
- 2018/10/12(金) 開場12:00 開演13:00
- 《参加費》お一人様 1,000円(申込先着順)
《お問い合わせ先》
旅の文化研究所
TEL:03-5820-0363 (平日9:30~17:30)
※詳細は画像データを参照下さい
- 学生長唄連盟OB会 第47回 演奏会
- 2018/10/13(土) 開場11:00 開演11:30
- 入場無料
《主催》
学生長唄連盟OB会
TEL・FAX:03-3731-4650
※詳細は画像データを参照下さい
- 平富恵スペイン舞踊団10周年記念公演 愛の賛歌
- 《公演日時》
2018/10/18(木) 夜公演 開場18:30 開演19:00
2018/10/19(金) 昼公演 開場13:30 開演14:00
夜公演 開場18:30 開演19:00
《入場料》
S席:9,000円 A席:8,000円
《チケットご予約・お問い合わせ》
(有)マジェスティック
TEL&FAX: 03-3905-7900(月~木 10:00~17:00)
E-mail: info@girasolflamenco.com
WEB:www.girasolflamenco.com
Facebook:GirasolFlamencoStudio
※詳細は画像データを参照下さい
- 第58回 三友合唱団定期演奏会
- 2018/10/20(土) 開場13:30 開演14:00
- 《入場料》
1,000円
《問合せ先》
TEL:080-2026-0380(岡庭 妙子)
※詳細は画像データを参照下さい
- 第45回 春日の会
- 2018/10/21(日) 開場12:00 開演12:30
- 入場無料
《お問い合せ》
日本舞踊 春日流
TEL・FAX:03-5241-8617
メール:kasuga-ryu@necopro.jp
※詳細は画像データを参照下さい
- 満月狸御殿
- 2018/10/26(金) 開場18:00 開演18:30
- 《料金》
全席自由席 4,500円
中・高校生 2,000円
小学生以下無料
《チケット問い合わせ》
曼珠沙華事務局
TEL:0297-20-3224
FAX:0297-20-3225
mail:manjushaka.ticket@gmail.com
※詳細は画像データを参照下さい
- 曽我辺靖子フラメンコスタジオ 〝hermanas〝発表会 Vol.15
- 2018/10/27(土) ・ 28(日)
- 《公演日時》
10月27日(土) 開場16:30 開演17:00
10月28日(日) 開場13:30 開演14:00
《問合せ先》
フラメンコスタジオ”hermanas”(エルマナス)
TEL/FAX03-3555-3988
ホームページ
- 平成三十年度 学習院國劇部本公演
- 2018/9/1(土) 開場17:30 開演18:00
- 《木戸》 1,000円(当日券あり)
《お問い合わせ》
E-mail:kokugeki@gmail.com
※詳細は画像データを参照下さい
- 達喜会 ゆかた温習会
- 2018/9/2(日) 開場10:30 開演11:00
- 藤間達也 他
- 入場無料 【要整理券】
《お問い合わせ》
藤間 達也
TEL:03-6310-2047
E-mail:tatsuya@dance-holic.com
- 沖仁 フラメンコギターコンサート
- 2018/9/7(金) 開場17:50 開演18:45
- 沖 仁(フラメンコギター) ・ 智 詠(ギター)
- 《参加費》 全席自由 1,500円(税込)
《申込方法》
2018年8月16日(木) 【必着】までに、
返信用の宛名欄に〒・住所・氏名を記入した
往復ハガキ(1人1枚限り)に 必要事項(1~7)を
ご記入の上、中央区文化・国際交流振興協会宛までお申込み
ください。
1.沖仁フラメンコギターコンサート
2.氏名・ふりがな
3.〒・住所
4.電話番号
5.年齢
6.入場券の希望枚数(1枚または2枚)
7.在勤の方は会社名・所在地・電話番号
《問合せ》 中央区文化・国際交流振興協会
TEL:03-3297-0251 www.chuo-ci.jp
- ~古代文明からイスラームへ~魅惑のエジプトとマグレブの世界
- 2018/9/8(土) 開場10:30 開演11:00
- 入場無料(予約制)
《お申込み・お問い合わせ》
株式会社ユーラシア旅行社
営業時間 月~金 10:00~18:00 (土・日・祝休み)
TEL:03-3265-1440
FAX:03-3239-8638
E-mail:ti@eurasia.co.jp
※詳細は画像データを参照下さい