

集会室
集会室は洋室での研修会や講演会、和室での舞踊稽古など、幅広い用途にご利用いただけます。
部屋を分割することで、少人数から大人数まで柔軟に対応でき、サークル活動やミーティングに最適です。









ご利用時間及び使用料
部屋名 | 午前 9:00~12:00 3時間 |
午後 13:00~17:00 4時間 |
夜間 18:00~21:30 3時間30分 |
全日 9:00~21:30 12時間30分 |
---|---|---|---|---|
第1洋室(43m²/24名) | 1,100 | 1,500 | 2,200 | 4,300 |
第2洋室(39m²/24名) | 1,100 | 1,500 | 2,200 | 4,300 |
第1・2洋室(約82m²/48名) 【一室利用】※注1 |
2,200 | 3,200 | 4,400 | 8,600 |
第3洋室(87m²/60名) | 2,300 | 3,000 | 4,400 | 8,700 |
第4洋室(89m²/60名) | 2,300 | 3,000 | 4,400 | 8,700 |
第3・4洋室(176m²/120名) 【一室利用】※注1 |
4,600 | 6,000 | 8,800 | 17,400 |
第1和室(15畳/24名) ※舞台付 ※注1 |
1,800 | 2,400 | 3,500 | 6,900 |
第2和室(18畳/24名) | 1,400 | 1,900 | 2,800 | 5,500 |
- ※注1 一室利用時のみ音響設備が使用可能となります。
集会室の利用手続き
区民の方[区民優先受付] | 区民以外の方(法人含) | |
---|---|---|
利用申込方法 |
1)中央区公共施設予約システム ※システム利用は、来館して頂き、利用者登録が必要となります。 2)日本橋公会堂受付に直接来館しての申込 3)電話(日本橋公会堂受付)による申込 |
|
受付開始日 | 利用月の2ヶ月前の1日~15日(抽選申込) | 利用月の1カ月前の1日から(先着順) |
利用確定方法 |
2ヶ月前(優先利用のみ) ![]() |
1ヶ月前・利用月(一般利用) ![]() |
申込期間コマ |
抽選申込 1月に6件まで ※当選も6件まで |
抽選申込 1月に12件まで ※優先分6件含む |
※部屋ごとに、午前・午後・夜間について連続して使用する場合は、1件として扱います。 | ||
使用料の支払い |
当日の利用前までに利用登録証をお持ちの上、日本橋公会堂1階受付にてお支払い ※お支払いいただいた使用料は、原則として還付できません。 ※現金でのお支払いとなります。 |
- ご不明な点は日本橋公会堂受付までお問い合わせください。
- 詳細については「施設利用案内」をご確認ください。
集会施設ご利用上の
注意点
日本橋公会堂集会室は台風などの際の自主避難所に指定されているため、予告なく利用を中断または取り消しする場合があります。
参加費・受講料を徴収する有料催事等、販売・契約・勧誘行為・展示等のご利用はできません。
飲食を伴うパーティー、音漏れの可能性がある演劇・ダンス・合唱等のご利用はできません。
利用目的や利用条件に違反した時、不正な行為、管理上支障のある行為があった場合は、当日の利用の中止、以後の利用の禁止、登録の取消をすることがあります。なお、安全管理運営上、利用状況を見させて頂く場合がございます。
事前の申し出により、午後10時まで延長利用ができます。
当施設は複合施設のため、ホール等他のフロアからの振動や音漏れの影響がある場合がございます。